FRP成形 FRP作業時の洗浄と廃棄方法(1) FRP作業時の洗浄と廃棄方法(1) 防水DIY:ポリエステル樹脂・TOPコート・ゲルコート・ガラス基材・プライマー等の洗浄と廃棄方法!1⃣ 洗浄と廃棄2⃣ 廃液取り分け ... 2023.03.28 2023.03.30 げんし人 FRP成形FRP防水■ げんし人レジンDIY/ガーデニングDIY/othersDIY
FRP成形 カーボンでギターを作る【沖縄三線編】カーボンでボディメイク(1) クラフトウッド三線(弦楽器)にCFRP(カーボンクロスのラミネート)を施しカーボン仕様の三線が作れたらインテリアにも出来れば楽しみも増えそうだと単純な思いで生まれた木と炭素繊維のハイブリッドな三線です。楽器としては、これもハイブリッドな音♪ 2023.03.20 げんし人 FRP成形レジンDIY/ガーデニングDIY/othersDIY
FRP成形 ★沖縄弦楽器【三線】をカーボンケブラー繊維でカスタムする (TOP) ギターをカーボンケブラーでボディメイク!唯一無二のオリジナルデザインでカーボン柄の楽器はカッコいい!今回は沖縄三線!沖縄音楽(島唄)に欠かせない弦楽器三線をカーボンに変身させた粋な発想ではあったが、音質を殺してしまったDIY紹介です。 2023.03.20 げんし人 FRP成形レジンDIY/ガーデニングDIY/othersDIY
FRP成形 FRPアイラインの作り方(1) FRPアイラインの作り方(1) パート1/パート2 FRPアイライン作製手順:マスキング~グラッシング~型取り・トリミング マスキング アイラインをFRPで作る方法は幾つかあります。実際決まり事と言うのもないの... 2023.03.16 2023.03.17 げんし人 FRP成形レジンDIY/ガーデニングDIY/othersDIY
FRP成形 FRPアイラインの作り方(2) FRPアイラインの作り方(2) FRPアイラインの作り方:フィッティング~パテ処理~塗装下地処理~塗装&仕上げ パート1 フィッティング~塗装~仕上げ トリミングが終わったら、奇麗に洗浄して仮組... 2023.03.16 2023.03.17 げんし人 FRP成形
FRP成形 FRP作業時の洗浄・廃棄方法(2) 2023.03.17 FRP作業時の洗浄と廃棄方法(2) 防水DIY:ポリエステル樹脂・TOPコート・ゲルコート・ガラス基材・プライマー等の洗浄と廃棄方法2⃣ 洗浄と廃棄1⃣ ... 2023.03.17 げんし人 FRP成形FRP防水レジンDIY/ガーデニングDIY/othersDIY
FRP成形 コアマットハニカム10mm厚でハニカムカーボンパネルを作る gensijin(カテゴリ) コアマットハニカム10mm厚でハニカムカーボンを作る 軽量剛性ハニカムカーボンサンドウィッチパネルは、 コアマットXMシリーズ最大厚:10mmのハニカムを利用して、DIY仕様ハンドレイアップでハニカムカーボンサンドウィ... 2022.12.17 2023.03.17 げんし人 FRP成形レジンDIY/ガーデニングDIY/othersDIY
FRP成形 FRP素地タイル貼り施工方法浴室リフォームDIY 浴室リフォームDIY NO.1:浴槽編、NO.2:床編、FRP素地にタイルを貼り付け目地埋めするには? 材料の特殊な接着専用パテ(レジコンパテ)以外は殆どホームセンターで購入しました!樹脂の事色々知るとFRP製の浴槽にもタイルを接着目地埋めが同時に可能でした。詳しく順に施工方法を解説します。 2023.02.16 2023.03.16 げんし人 FRP成形FRP防水レジンDIY/ガーデニングDIY/othersDIY
FRP成形 FRP防水工法の紹介(1) FRP防水工法の紹介(1)FRP防水工法新築:施行・改修応用 FRP防水工法/木造住宅下地と納まり DIYの前にFRP防水を理解しよう! FRP防水は、防水工事の中でも軽量で頑丈な... 2023.03.02 げんし人 FRP成形レジンDIY/ガーデニングDIY/othersDIY
FRP成形 おきなわ弦楽器【三線】をカーボン&ケブラー繊維でカスタムする(3) ハイブリット三線制作方 三線FRP加工の紹介(3) FRP仕上げです。竿と胴の二つを1Kカーボンケブラーでラミネートして組付けます。本体はこれで終了ですが、胴巻きもFRPで制作しました。カーボンケブラー(デュポン... 2023.03.01 げんし人 FRP成形レジンDIY/ガーデニングDIY/othersDIY
FRP成形 おきなわ弦楽器【三線】をカーボン&ケブラー繊維でカスタムする(4) おきなわ三線制作方 三線FRP加工の紹介NO.4 三線の胴巻きをカーボンケブラー綾織りを使って、超軟質のエポキシ樹脂で作ったハイブリッドな胴巻きです。 ハイブリッド三線 制作手順 いよいよ... 2023.03.01 げんし人 FRP成形レジンDIY/ガーデニングDIY/othersDIY
FRP成形 おきなわ弦楽器【三線】をカーボン&ケブラー繊維でカスタムする(2) おきなわ弦楽器【三線】をカーボン&ケブラー繊維でカスタムする(2) いよいよカーボンを貼り込みます。使用するマトリックス(樹脂=母材)は、対候性の強い(無黄変)高透明性のノンパラポリエステル樹脂です。 コラ... 2023.03.01 げんし人 FRP成形レジンDIY/ガーデニングDIY/othersDIY
FRP成形 FRP成形方法インテリア編(1) マンションの狭い廊下の壁をくり抜いてFRP製のインテリアBOXを作ってはめ込むと平面の壁を立体化し視覚的にもメリハリのある立体的な壁に変身させる事が出来るリフォームの詳細な施工方法を材料からか完成までのハウツーを解説しています。NO.1 2023.03.01 げんし人 FRP成形レジンDIY/ガーデニングDIY/othersDIY
FRP成形 FRP成形方法インテリア編(2) 離型WAXの塗り方は、WAXがが表面に浸透するようにイメージしながら全面均等に型の表面になじませていきます。全面塗り終わったらWAXが白く固まらないうちにWAXを軽く拭き取ります。同じ作業を繰り返し4~5回行って、きれいに拭き上げます。 2023.03.01 げんし人 FRP成形レジンDIY/ガーデニングDIY/othersDIY
FRP成形 FRP成形方法インテリア編(3) FRP成形:積層前の準備:ガラスマットをはさみではなく手切りで、各面毎のサイズでカットしておきます。画像の細長いガラスマットは、片側がはさみで真っ直ぐにカットされています。このカット辺は、外周(エッジ)の外側にして貼ります。 2023.03.01 げんし人 FRP成形レジンDIY/ガーデニングDIY/othersDIY
FRP成形 FRP成形方法インテリア編(4) [グリーンタイムトリミング(ウェットトリミング)] 硬化が柔らかい間にカッターではみ出したガラスマットをカットします。気温25度で約1時間半を目安に、指先で叩いて見て、コツコツ音が鳴って、表面がカラカラカチカチに硬化していたら、脱型します。 2023.03.01 げんし人 FRP成形レジンDIY/ガーデニングDIY/othersDIY
FRP成形 FRPインテリア収納BOX(Last chapter最終章5) 壁のくり抜きとFRPインテリアBOXの取り付け(完成)壁は石膏ボードになっているので、カッターで簡単に切れます。また、壁に内部の間柱の位置が分かりにくい場合は、左の画像の様に取り付けたい場所に、小さ目に穴を開けます。 2023.01.10 2023.03.01 げんし人 FRP成形レジンDIY/ガーデニングDIY/othersDIY
FRP成形 FRP樹脂塗り込みと各種脱泡ローラーの紹介 FRP補修、成形、防水の樹脂塗り込みに絶対必要な脱泡作業、脱泡で必要な特殊ローラー各種(鉄ネジ、スパイラル、アルミ、ジュラコン、たまご、スパイク、ステンプレス、ワッシャー、MH、プーリー)各種脱泡ローラーです。樹脂の塗布だけでは手抜きです。 2023.02.13 げんし人 FRP成形FRP防水■ げんし人レジンDIY/ガーデニングDIY/othersDIY
FRP成形 ふらっとベイサイドマリーナ お隣の鳥浜の工業団地に営業で通っていましたが、こちらにお邪魔するのは初めてでした。 ヨットやクルーザーの制作にかかわるお仕事させて頂いていてFRP造船についてはこの地域はと言いますか、日本のFRP造船の歴史では欠かせない企業があります。 2023.02.11 げんし人 FRP成形■ げんし人ドライブ散策&グルメ雑記げんし人